Categories: NOTEBOOK

日大アメフト部 選手記者会見をみて思った事

こんにちは すずき です。

とうとうと言うか、やっとと言うか反則を犯した日大の選手が会見を行いました。

僕はニュースで見ただけですが、スポーツをある程度はやってきたと思っている人間からすると、色々と思うことはあります。

会見を見ただけでは事の真相なんて実際にはわかりません。

TV側の恣意的な報道姿勢も見えたような気もするし、社会的にはもう日大の監督は悪人でなければならない雰囲気になってますよね。

自業自得ではありますが。

スポンサーリンク

会見の意味

出てきた選手は取り敢えず一つの責任を果たしました。

自分のしでかしたことに対する謝罪と言う意味では。

これだけ大事になりましたからね。

そしてどんな理由があったにせよ、あれだけの過ちを犯してしまった事に関しては責任を取らざるを得ないと思います。

立派だったとか言ってる人いるけど当たり前ですからね。

やられたほうの気持ちを考えるならば。

残念だとは思うけど、ごめんなさいで済むようなプレーではなかったはずです。

関学大の選手、今後のプレーに影響ないといいけど。

後は監督でしょうけど、出てきて素直に謝ることが何故できないのやら。

不思議だな。

まあ、あそこまでガッツリ超弩級のファールをしでかすとは思ってなかったんでしょうけどね。

僕が思うに何より悪かったのは、指示が有ったとか無かったとかではないと思うのです。

もっとスポーツの指導に対する考え方、根っこの部分の考え違いだと思うんですよね。

何が悪いのかと勝手に僕が思うのは

会見の中でファールを犯した選手が言ってましたけど、「やる気が見えないから試合には出さない、練習にも出さない」と言われたとか言われないとか。

まあ、このあたりだと思います。

パワハラだとかなんとか言いたいわけじゃないんです。

この何ともお粗末な指導論と言うか・・・。

言われていることが本当だとしたら、僕は本当に大嫌いですよ、こういった考え方を押し付ける指導者が。

やる気を見せろ」とか「坊主にしろ」とか

これで奴が成長すればそれでいい」とか聞こえてくる発言がすべて物語ってると思います。

アホか。

坊主はやる気か?

成長どころか選手生命たたれたわ…。

前時代的と言うかなんというか。

今どき根性で勝てりゃ苦労しないんですよ。

気合いでどうにかなるようなもんじゃないと何故わからんかバカ指導者が。

おっと、つい取り乱しました。

僕が小学生のころはよくあったんですけどね。

僕も坊主にさせられたことあります。反省文とか書かされたりね。

試合干されたこともあります。

その時言われたな。

お前は我武者羅さが足りない。」「やる気があるのかどうかわからない。」「もっとやる気を見せろ。

知らんわ。

どうしろっていうだろうか、途方にくれましたましたね。

こちとらプレースタイルじゃいとしか言いようがない。

もう恋愛の世界だな。

よくありますよね。

私のこと好きなの。だったらもっと好きだって言いう気持ちを見せて。

俺の事ホントに好きなの?だったら証拠を見せてくれ。」的なね。

あー、痒い痒い。

スポーツって結果がすべて

ファールを犯した選手は日本代表に選ばれるほどの選手です。

つまり結果は出していたんでしょう。でなければ選ばれませんから。

結果を出している選手に対して「やる気が感じられない」「やる気があるのかどうかわからない」という理由で試合出さないだの練習くるなだの、ただの頭のイカレタ老人のたわごとを押し付けるな

単に見え方の問題でしかない。

3つ目のファールはまさにこんなことの問題でおこしたファール。

バカ過ぎる。

やる気があるように見えようが見えまいが、結果を出してるんだからいいだろうと僕は思います。選手ももっと自信を持たんかい。「自分がいなけりゃ無理に決まってる」って何故思えなかったのか。

代表レベルの選手なのに。

反面、いくらやる気があろうと、我武者羅だろうと一生懸命だろうと、坊主だろうがなからろうが、結果につながらなければ試合ではいらない。

極論を言うなら練習なんかしなくても結果が出せるなら、それでいいと思います。そんなことが本当にできる選手がいるならば。

運命のいたずらか? とか

運も悪かったのかな。

あの時もし相手のクォーターバックの選手が画面に向かって右側に動いていたら、また違った展開だったかもしれない(関学大のクォーターバックの選手は同じように怪我をしたかもしれないけれど)。

プレー終了からファールまでの間にかなりの時間があったことが、あの只でさえ酷いファールを更にありえないレベルのファールに変えてしまったから。

右側に来ていればもっとしょぼいファールで終わっていたかも知れない。

もしかしたらファールなど犯さずにクォーターバックサックを堂々と決められたのかもしれない。

そうすれば2度目、3度目のファールなどそもそも必要なかったのかもしれない。

僕はアメリカンフットボールはそれほど詳しくはないので、そんな簡単なことではないのかもしれないけど。

どっちにしてもタラレバの世界の話だとは思うけど、運命は残酷だ。

運命とはこのように扉をたたく」

とか言って作られたのが有名な誰もが知ってるベートーベン作曲の交響曲第5番「運命」の冒頭のあのン、ジャ、ジャ、ジャ、ジャーンってやつだそうですよ。

まっさにン、ジャ、ジャ、ジャ、ジャーンだった、あの選手にとっては。

たかがアメフト、位に思っていればいかれた老人の言う事なんか聞かないでいられたのかもしれないのにな。

さいごに

「審判の笛は聞こえていましたか?」と言う記者会見での質問が話題になっているようです。

目的はファールを犯すことだったのだから笛の音は関係なかったんでしょう。

残念だ。

おしまい


人気ブログランキング

すずき

Share
Published by
すずき

Recent Posts

【万年筆】KAWECO Brass Sport【インク】

こんにちは すずき です。 久…

4年 ago

プロケッズ ロイヤルプラス[PRO-keds ROYAL PLUS]を買ってみた

こんにちは すずき です。 最…

5年 ago

レザークラフト 財布[wallet]作ってみました

こんにちは すずき です。 い…

5年 ago

ロックンローラー?【Rock ’n’ Roll】

こんにちは すずき です。 先…

6年 ago

新しいメガネを買いました

こんにちは すずき です。 先…

6年 ago